日本の国民的少女漫画と言えば『花より男子』ですね。
韓国でもドラマ化されましたが、今回ミュージカルになり『花より男子 The Musical』(꽃보다 남자 The Musical)と題して韓国ソウルでも上演されるということで、私も気になり観てきました〜♪
韓国でもドラマ化されましたが、今回ミュージカルになり『花より男子 The Musical』(꽃보다 남자 The Musical)と題して韓国ソウルでも上演されるということで、私も気になり観てきました〜♪
やってきたのは弘益大大学路アートセンター(홍익대 대학로아트센터)。
この建物、ややこしい名前ですが、弘大にはありません。
恵化駅と鍾路5街駅の間にあります。
この建物、ややこしい名前ですが、弘大にはありません。
恵化駅と鍾路5街駅の間にあります。
中に入るとエレベーターにまで花男ワールドが展開されていて、テンションが上がりました!
まずは2階に行って、チケットの受け取り。
あらかじめポストカード付のチケットをインターパークで予約してたので(しかもキャンペーン中で半額w)、受付の人に予約番号を見せてからポストカードの交換券とチケットが入った封筒を受け取ります。
あらかじめポストカード付のチケットをインターパークで予約してたので(しかもキャンペーン中で半額w)、受付の人に予約番号を見せてからポストカードの交換券とチケットが入った封筒を受け取ります。
そして3階に上がってポストカードと交換券を換えてもらってから会場入りしました。
ちなみに私の席はVIP席3列目のど真ん中。。
ちなみに私の席はVIP席3列目のど真ん中。。
ミュージカル…正直苦手なんですが。。
日本語じゃなかったので違和感なく鑑賞できました★
歌の聞き取りは難しかったですが、漫画やドラマでストーリーを知ってるし、歌詞が分からなくても楽しめました♬
あれだけの長いストーリーを、とても上手にまとめてましたね~
日本語じゃなかったので違和感なく鑑賞できました★
歌の聞き取りは難しかったですが、漫画やドラマでストーリーを知ってるし、歌詞が分からなくても楽しめました♬
あれだけの長いストーリーを、とても上手にまとめてましたね~
F4は4人揃うとカッコよかった〜♡
韓流男子のカッコ良さを改めて感じました(笑)
類を無理に踊らせてなかったのも良かったです。
でも、確か道明寺ってF4の中で一番背が高かったはずなんですが…F4がみんな同じぐらい背が高かったので低く見えちゃいました。。。
つくし役の子は、さすが歌手なだけに歌が上手でした♪
アンサンブルの女の子達は制服がミニスカ過ぎて、踊ると何度もスパッツが見えちゃってました…。
役名は韓国版のドラマのように改変されてないので分かりやすかったです。
『ちゅかさ』『ちゅつし』って呼び合ったり、日本人の長い名前をフルネームで言いにくそうに呼んでるのを聴けたのは韓国版ならではの面白さだったと思います(笑)
正直この歌必要か?と思う曲があったり、マイクのせいか声が聞こえない部分もあったりと、ちょっと残念な所もありましたが…笑いありアドリブありで楽しい時間を過ごせたので全体的には満足です!
プログラムブックを休憩時間に買っちゃいました♡
続編も作ってほしいなぁ〜♬
韓流男子のカッコ良さを改めて感じました(笑)
類を無理に踊らせてなかったのも良かったです。
でも、確か道明寺ってF4の中で一番背が高かったはずなんですが…F4がみんな同じぐらい背が高かったので低く見えちゃいました。。。
つくし役の子は、さすが歌手なだけに歌が上手でした♪
アンサンブルの女の子達は制服がミニスカ過ぎて、踊ると何度もスパッツが見えちゃってました…。
役名は韓国版のドラマのように改変されてないので分かりやすかったです。
『ちゅかさ』『ちゅつし』って呼び合ったり、日本人の長い名前をフルネームで言いにくそうに呼んでるのを聴けたのは韓国版ならではの面白さだったと思います(笑)
正直この歌必要か?と思う曲があったり、マイクのせいか声が聞こえない部分もあったりと、ちょっと残念な所もありましたが…笑いありアドリブありで楽しい時間を過ごせたので全体的には満足です!
プログラムブックを休憩時間に買っちゃいました♡
続編も作ってほしいなぁ〜♬
参考情報
花より男子 The Musical
꽃보다 남자 The Musical
꽃보다 남자 The Musical
弘益大大学路アートセンター
홍익대 대학로 아트센터
서울특별시 종로구 대학로 57
홍익대 대학로 아트센터
서울특별시 종로구 대학로 57